パーソナルツール

検索機能拡張系

作者: 小見 拓 最終変更 2012年01月08日 15時22分

本サイトで紹介しているvimスクリプトのうち、 ドキュメントやテキストの検索機能を強化するスクリプトのドキュメントの一覧です。

ambsearch.vim : f, F, t, Tで、あいまい検索を可能に 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時49分
f, F, t, Tによる文字の検索の機能を 入力字以外にもマッチ(あいまい検索) するように拡張するプラグインです。 このプラグインを使用することにより、 カーソルの移動、削除、コピー時の操作をより簡易にできるようにします。 (Windows, Mac)
Quich Filter : 軽快動作で使いやすい検索結果一覧表示プラグイン 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時54分
filtering.vimは、軽快に動作する、使いやすい検索プラグインです。 カレントバッファを指定キーワードでフィルタリングし、その結果の一覧を見やすく表示する機能があります。 (Windows, Mac)
grepu.vim / grepw.vim : ファイルのグレップ検索 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時53分
指定の文字を持つファイルを検索して、 検索語が見つかった行とファイルの一覧を表示することのできるスクリプトです。 更に、その一覧上から、検索語がヒットした個所をエディタで開くことができます。 (Windows, Mac)
locateopen.vim : ファイルパスを入力しなくても、ファイル名入力だけでファイルを検索して開く 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時52分
ファイルへのPATHを入力しなくても、ファイル名の入力だけで、 ファイルを開けるようにするスクリプトです。 locateのファイル名データベースを利用することで、 ファイルを高速で検索、開くことができます。 このスクリプトの実行には、slocateコマンドが必要です。 (Mac)
mark.vim : 複数回の検索 + それぞれマッチしたテキストを違う色でハイライト 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時52分
指定した、いくつかのキーワードをそれぞれ違う色でハイライト表示する機能と、 そのハイライトしたキーワードを検索する機能を提供するスクリプトです。 長いテキストを読む時、複雑なコードを追う時に、このスクリプトでキーワードをマーキングしておくと、とても読み易くなります。 (Windows, Mac)
markjump.vim : テキストに目印を挿入 + 目印をつけた場所に移動 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月10日 02時06分
このスクリプトでファイルに目印となる記号を書き込んでおくと、 その後、好きな時に、そのマークをつけた位置に、このスクリプトで移動することができます。 目印となるマーカーはファイルに埋め込まれるので、 後々になっても、そのマーカーを利用することができます。 (Windows, Mac)
matchit.vim : 「%」による対応括弧へのカーソル移動機能を拡張 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月10日 02時06分
プログラムのコードで一つのブレース、括弧に対応する ブレース、括弧やらを探し出して、その場所に移動する機能を強化し、 HTML、XMLのタグなど複数の文字からなる記号でも、 対応記号へのジャンプを可能にするスクリプトです。 (Windows, Mac)
MultipleSearch.vim : 複数回の検索を可能にして、それぞれの検索結果を違うハイライトで表示する 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時54分
vimエディタでは検索を行なうと、検索にヒットした文字列のハイライトが行われます。 このハイライトは1回の検索のみ有効で、次に検索を行なうとハイライトが解除され、 代わりに次の検索結果文字がハイライトされます。 このスクリプトを使用すると、複数回の検索結果をハイライトすることができます。 それぞれの回の検索結果ハイライトには、それぞれ違う配色が使用されます。 (Windows, Mac)
range-search.vim : 選択した範囲のみを対象に検索実行 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時54分
選択した範囲のみを対象にした検索を行うためのスクリプトです。 (Windows, Mac)
ShowMarks : 「m」コマンドでマークされた位置を表示 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月10日 02時10分
マーク使用時に、そのマークがどこに設定されているかを、 わかりやすく表示することのできるスクリプトです。 (Windows, Mac)
spotlight.vim : Mac OSXのSpotlightの機能を使用してファイルを検索して開く 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時52分
Mac OSX 10.4以降のSpotlightの機能を利用して、 ファイルを高速で検索、開くことができるようにするスクリプトです。 (Mac)
ttoc : 見出しの一覧を検索して表示(+vimエディタをメモ用ツールとして活用する) 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時51分
vimエディタを簡易アウトライナーにするvimスクリプトです。 目次一覧の表示、リスト表示機能、および、目次位置へのカーソル移動機能があります。 ちょっとしたメモを取る用途にも向いていると思います。 (Windows, Mac)
UnMtchBracket.vim : 閉じられていない括弧をハイライト表示 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月10日 02時12分
入力モードでテキストを入力している時に、 キチンと閉じられていない、半角波括弧{}、半角角括弧[]、半角丸括弧()を見つけて、 ハイライト表示するスクリプトです。 (Windows, Mac)
vis.vim : ビジュアルモードで選択した範囲に検索やコマンドを実行 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月08日 11時50分
Visualモードで選択したエリアに対して、 検索、および、コマンドを実行することができます。 (Windows, Mac)
Visual Mark : 行をハイライト表示して、後でその行に移動できるスクリプト 作者: 小見 拓 — 最終変更 2012年01月10日 02時12分
visualmark.vimは指定した行をハイライト表示する機能と、 ハイライトした行に移動する機能を提供するマーカースクリプトです。 機能としてはマークした場所を目立つように表示する「ShowMarks」に似ています。 (Windows, Mac)
ドキュメントアクション
コメント
blog comments powered by Disqus