catn.vim : 行先頭に連番を挿入するスクリプト
選択した範囲の行の先頭に連番を挿入するスクリプトです。Unixの"cat -n"。 (Windows, Mac)
概要
catn.vim : 行先頭に連番を挿入するスクリプト
https://github.com/taku-o/downloads/raw/master/catn.vim
選択した範囲の行の先頭に連番を挿入するスクリプトです。
インストール方法
スクリプト をダウンロードして、
pluginディレクトリにコピーしてください。
ファイル | URL |
---|---|
catn.vim | https://github.com/taku-o/downloads/raw/master/catn.vim |
使用方法
コマンドのフォーマット
スクリプトをインストールすると、「:Catn」コマンドを使用できるようになります。
「:Catn」コマンドのフォーマットは3通りあります。
どのフォーマットのコマンドを呼び出す場合にも、連番を挿入する範囲を指定する必要があります。
" 指定した範囲の行の先頭に、1から始まる連番を挿入 :'<,'>Catn " 指定した範囲の行の先頭に、指定した番号からの連番を挿入 :'<,'>Catn {開始値} " 指定した範囲の行の先頭に、指定したフォーマットで指定した番号からの連番を挿入 :'<,'>Catn {フォーマット} {開始値}
指定した範囲の行の先頭に、1から始まる連番を挿入
「:Catn」コマンドにパラメータを与えないと、1から始まる連番を、 指定した範囲の行頭に挿入します。
public class Main { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello World"); } }
↑ 上のようなコードがある時に、連番を挿入したい範囲をビジュアルモードで選択するか、
コマンドラインモードで指定して、「:Catn」コマンドを実行すると、
" ファイル全体を対象に「:Catn」コマンドを実行 :%Catn
↓ 次のように連番を埋め込みます。
1 public class Main { 2 public static void main(String[] args) { 3 System.out.println("Hello World"); 4 } 5 }
指定した範囲の行の先頭に、指定した番号からの連番を挿入
「:Catn」コマンドにパラメータを1つ、数値を与えると、
その数値から始まる連番を、指定した範囲の行頭に挿入します。
(パラメータで指定した数値を含む)
public class Main { public static void main(String[] args) { System.out.println("Hello World"); } }
↑ 上のようなコードがある時に、連番を挿入したい範囲をビジュアルモードで選択するか、
コマンドラインモードで指定して、「:Catn」コマンドに連番開始値を与えて実行すると、
" 1行目から5行目を対象に、連番開始値50を指定して「:Catn」コマンドを実行 :1,5Catn 50
↓ 次のように連番を埋め込みます。
50 public class Main { 51 public static void main(String[] args) { 52 System.out.println("Hello World"); 53 } 54 }
指定した範囲の行の先頭に、指定したフォーマットで指定した番号からの連番を挿入
フォーマットを指定して、連番を挿入することもできます。
:'<,'>Catn {フォーマット} {開始値}
フォーマットには、vimエディタのprintf()ファンクションで使用できるフォーマットを指定します。
例えば、次のようにコマンドを実行すると、
" 数値8桁、0埋めのフォーマット :%Catn %08d: 500
↓ 次のように連番を埋め込みます。
00000500:public class Main { 00000501: public static void main(String[] args) { 00000502: System.out.println("Hello World"); 00000503: } 00000504:}
半角スペースを入れる場合は、「\」でエスケープする必要があります。
" 数値8桁、0埋めのフォーマット。間に1つスペースを入れる。 :%Catn %08d:\ 500
00000500: public class Main { 00000501: public static void main(String[] args) { 00000502: System.out.println("Hello World"); 00000503: } 00000504: }
Recent Comments
ありがとうございます!
http://nanasi.jp/articles/howto/editing/visualcursor-endtoend.html · 7 years ago
知りませんでした。有難うございました。
http://nanasi.jp/articles/howto/file/open-with-format.html · 9 years ago
<c-f>1ページ分、下にスクロールする<c-b>1ページ分、上にスクロールする
どっちも逆です。
http://nanasi.jp/articles/howto/user-manual/user-manual-motion.html · 10 years ago
set 使用時に : で閉じるのを忘れて右往左往してました。
http://nanasi.jp/articles/howto/file/modeline.html · 10 years ago
やっぱり日本語の方が早いっす。
http://nanasi.jp/articles/howto/help/help_ja.html · 11 years ago