Package Maker #1 (インストーラー作成までの流れ)
「Package Maker」は、 Mac OSX用のアプリケーションのインストーラーを作成するためのアプリケーションです。 この記事では「Package Maker」でインストーラ作成するまでのフローを説明します。 (Mac)
概要
「Package Maker」は、
Mac OSX用のアプリケーションのインストーラーを作成するためのアプリケーションです。
この記事では「Package Maker」でインストーラ作成するまでのフローを説明します。
「Package Maker」はどこにあるのか
「Package Maker」アプリケーションは、
デベロッパーツールをインストールすると、
「/Developer/Applications/Utilities」ディレクトリに用意されます。
「Package Maker」を使うには、まず、
デベロッパーツールをインストールしてください。

「Package Maker」の各画面の紹介
Resourcesタブ
Resourcesタブではインストール時に実行したいスクリプトを入れたディレクトリを指定します。
ここで指定したディレクトリに、例えば、
「postinstall」という名前のシェルスクリプトファイルを入れておくと、
そのスクリプトはインストール時に実行されます。
アンインストール用パッケージの作成にも、このディレクトリ
(と、そのディレクトリに入れたスクリプト)を使います。
