パーソナルツール

vimエディタ・スターターマニュアル #6 (複数のバッファの管理)

作者: 小見 拓 最終変更 2012年01月08日 12時01分

vimエディタをはじめて扱う人が、だましだましvimエディタでの作業を開始できるようにするための、チュートリアルよりも小さな、しかし必要な情報は盛り込んだ、最小のユーザマニュアルを目指して作成したドキュメントです。 このページでは、 バッファ~ ウィンドウ~ タブ~ ヘルプの使い方 までを扱います。 (Windows, Mac)

バッファ

vimエディタは、複数のファイルを同時に編集できるエディタです。 あるファイルを編集している時に、別のファイルを開いて編集できます。
新しいファイルを開くと、そのファイルはバッファのリストとしてvimエディタで管理されます。
vimエディタで開いているバッファを切替えるには、コマンドラインモードで :buffer コマンドを使用します。

" バッファを切替える。
:b[uffer] {バッファ}
コマンド 説明
:b[uffer] {バッファ} vimエディタで開いているバッファを切替える

Note

コマンドラインモードからノーマルモードに戻るには ESC キーを、
ノーマルモードからコマンドラインモードにモードを変更するには : キーを
押します。

ウィンドウ

ウィンドウを開く

vimエディタではウィンドウを複数に分割して、それぞれのウィンドウで別々の編集作業を 行うことも出来ます。

ウィンドウの分割

ウィンドウを上下に分割するには、コマンドラインモードで :split コマンドを
左右に分割するには、コマンドラインモードで :vsplit コマンドを実行します。

コマンド 説明
:sp[lit] ウィンドウを上下に分割する
:vs[plit] ウィンドウを左右に分割する
ウィンドウを上下で分割

:split コマンドで上下に分割、↓ :vsplit コマンドで左右に分割

ウィンドウを左右で分割

ウィンドウを閉じる

分割したウィンドウの一つを閉じるには、その閉じたいウィンドウにカーソルを移動し、
コマンドラインモードで :close コマンドを実行します。

コマンド 説明
:clo[se] ウィンドウを閉じる

タブ

タブを開く

vimエディタは、タブエディタとしても使用できます。

vimエディタのタブ

vimエディタで新しくタブを開くには、
コマンドラインモードで :tabedit コマンドを実行します。

コマンド 説明
:tabe[dit] 新しくタブを開く

タブを閉じる

開いたタブを閉じるには、そのタブに移動して、
コマンドラインモードで :tabclose コマンドを実行します。

コマンド 説明
:tabc[lose] タブを閉じる

ヘルプの使い方

vimエディタには、オンラインドキュメントが添付されています。
もし、なにか分からないことがある場合、コマンドラインモードで :help コマンドを 使用して調べられます。

vimエディタのヘルプ

:help コマンドは、次のように使用します。

:h[elp] {調べたいこと}
「:substitute」コマンドのヘルプを表示
ドキュメントアクション
コメント
blog comments powered by Disqus