tagexplorer.vim : ソースファイルの変数、メソッド、クラス名をファイル別に一覧表示
ctagsの機能を利用して編集中のファイルを解析して、 Java, C++, Perl, PHP, Python, Rubyの変数、メソッドを別のウィンドウに表示する、 クラスブラウザ機能を提供するスクリプトです。 (Windows, Mac)
概要
tagexplorer.vim : Tag explorer for various programming language files
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=483
クラスブラウザの機能を提供します。
その種類により、タグをグループ化し、左側のウィンドウにフォールド形式のツリーで表示します。
右ウィンドウのファイルを、そのウィンドウで切り替えつつ、編集できます。
taglist.vim と違い、複数のファイルの変数、メソッドを同時に参照できます。
このスクリプトはJava, C++, Perl, PHP, Python, Rubyなど、複数の言語で使用できます。
↑この状態から、 参照したいファイルのクラスブラウズを行います。
また、ファイルエクスプローラーとしても機能します。
インストール方法
このスクリプトは、Exuberant Ctagsが必要なので、 インストールされていないのであれば、インストールしてください。
_vimrc、もしくは.vimrcファイルに下記の設定を追加します。
:set tags=tags
vim online から、
スクリプトをダウンロードしたら、
$VIMRUNTIME/pluginなどの
プラグインディレクトリに、コピーしてください。
ファイル | URL |
---|---|
Exuberant Ctags | http://ctags.sourceforge.net/ |
tagexplorer.vim | http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=483 |
使用方法
タグファイルはあらかじめ、生成しておきます。
:TagExplorer
を入力するたびに、TagExplorerの表示 ←→ 非表示が入れ替わります。
指定のファイルの上にカーソルを持っていき、
o
で、ファイルの情報を表示します。
そのファイルの情報を隠す時は、 次のコマンドを入力します。
c
以下は、用意されているコマンドです。
コマンド | 効果 |
---|---|
o | カーソル下のクラスブラウズをします。 |
c | カーソルの下のファイルの情報を閉じます。-と違い、メソッド、変数上にカーソルがあっても閉じる。 |
u | タグファイルを更新します。 |
<Enter> | カーソル下のファイルを開きます。 |
O | カーソル下のファイルを別のウィンドウで開きます。 |
<Space> | TagExplorerのメソッド、フィールドの上で押すと、そのメソッド、フィールドの情報を表示します。1 |
- | クラスブラウズしたファイルの情報を閉じます。 |
+ | -、cで閉じられたフォールドを開きます。 |
s | メソッド、フィールドを名前でソートします。 |
g | ディレクトリを移動します。 |
q | TagExplorerを閉じます。 |
これらのコマンド群は、
?
を入力しても確認できます。
注意事項など
このTagExplorerは、カレントディレクトリのファイル群をブラウズしますが、 そのカレントディレクトリは、TagExplorerのウィンドウと、編集しているウィンドウで異なることがあります。 注意してください。
Recent Comments
ありがとうございます!
http://nanasi.jp/articles/howto/editing/visualcursor-endtoend.html · 7 years ago
知りませんでした。有難うございました。
http://nanasi.jp/articles/howto/file/open-with-format.html · 9 years ago
<c-f>1ページ分、下にスクロールする<c-b>1ページ分、上にスクロールする
どっちも逆です。
http://nanasi.jp/articles/howto/user-manual/user-manual-motion.html · 10 years ago
set 使用時に : で閉じるのを忘れて右往左往してました。
http://nanasi.jp/articles/howto/file/modeline.html · 10 years ago
やっぱり日本語の方が早いっす。
http://nanasi.jp/articles/howto/help/help_ja.html · 11 years ago